※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
p2wとは?
p2wとは、pay to win(勝つためにお金を払う)の略で、課金すればするほど有利になるゲームのことを指します。
基本プレイ無料を意味する、free to play(f2p)をもじった言葉です。
基本無料プレイを掲げているにもかかわらず、実情は課金したもの勝ちのゲームに対して批判的な意味合いで使われることが多いです。
使う際の注意点としては、課金することで、プレイヤーが使う武器などを強化できるゲームに対して使われる言葉であるという点です。
課金対象がコスチュームやスキンなどと呼ばれる、キャラクターの見た目を変更するだけのアイテムの場合、そのゲームはp2wに当てはまりません。
- p2wは普通のサラリーマンにはつらい
- このゲーム結局p2wじゃん
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。