アミュレットの意味とは?【ゲーム用語集】

アミュレット

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

アミュレットとは?

アミュレットは、魔除けのお守りのことです。
ラテン語の「保護」や「加護」を意味する「Amuletum(アムレートゥム)」を語源としています。
ラテン語から派生して、英語の「Amulet(アミュレット)」が使われるようになりました。

アミュレットの形状は、ネックレスやリングなどのアクセサリーが一般的ですが、アクセサリー以外でも魔除けのお守り全般のことをアミュレットといいます。

ゲームでのアミュレットは、装備することで攻撃力や体力を増強したり、防御力や耐性値を上げたりする役割を持つものがあります。

ゲーム『Shadowverse』のアミュレットとは?

ゲーム『Shadowverse(シャドウバース)』は、スマートフォンでプレイできる対戦型のトレーディングカードゲームです。

8種類のクラスからなるリーダーから1人を選んで、カードを組み合わせて戦います。
リーダーと組み合わせるカードは、「フォロワー」「スペル」「アミュレット」の3種類です。

リーダーのうちの1人である「ビショップ」クラスとアミュレットを組み合わせたデッキは、「アミュレットビショップ」と呼ばれ、最強デッキの1つといわれています。

  • 最強のアミュレットを教えて。
  • 水のアミュレットは、水属性の攻撃力が上がるよ。
  • アミュレットビショップの立ち回りを知りたい。

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。