※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
omwとは?
omwとは、「On my way」の頭文字を取り省略したスラングです。
直訳すると「自分の道の上に居る」という意味になり、これを「自分の目標に向かう道」と置き換えます。
つまり、「(目的地に)今向かっている」「(目的地に)行く途中」ということを示す言葉になり、言葉単体だけでなく英文としても使われます。
転じて、ポケカ(ポケモンカード)の公式大会では、「OMW%」という値があります。
OMW%も、それぞれの一文字に以下のような意味があります。
- O=オポネント(相手)
- M=マッチ(試合)
- W=ウィン(勝利)
- %=パーセンテージ(割合)
つまり、「どれだけ強い相手と対戦したか」を示す値です。
名前が長いため、「オポネント」または「オポ」と短縮する人もいます。
洋楽では、「Jane & The Boy」というアーティストのアルバム「On My Way」に、アルバム名と同じ「OMW」という曲があります。
歌詞にも「OMW(オー・エム・ダブル)」「On my way(オン・マイ・ウェイ)」が多く、一定のリズムで頭に残りやすい曲だと思います。
- I’m omw home.(今家に帰るところだよ)
- 「Can you come here?(ここに来れますか?」『On my way.(向かっているよ)』
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。